淀姫通信第162号刊行しました
カテゴリ:淀姫日記
淀姫通信第162号
天気がめまぐるしく変わって、時折強い風邪に見舞われたりする今日この頃。
それでもだいぶ暖かくなって、春の気配が見られるようになってきました。
淀姫通信第162号刊行
さて、前回の締め切りをすっ飛ばしてしまい、約一ヶ月ぶりの刊行となりました。
それでもまた二日遅れという体たらくになってしまいましたが、なんとか刊行することができました。
刊行しました(`・ω・´)
刊行しましたよ(`・ω・´)
褒めてください(`・ω・´)
今回も「神社うんちく帖」のおさらいということで書いております
天御中主神から高御産巣日神、神産巣日神までを前号で書きましたので、今回はやっと宇摩志阿斯訶備比古遅神さまの登場です。
そして、ちょっと脱線して『古事記』と『日本書紀』で神さまの名前が少し違っていることにも触れています。
興味が湧かれた方は下記リンクよりご覧ください。
2018年3月7日:投稿者:淀姫神社広報係