令和6年「入り厄・還暦・古希・喜寿・傘寿・米寿」早見表
令和6年人生儀礼生まれ年早見表です。
令和6年「入り厄・還暦・古希・喜寿・傘寿・米寿」早見表
令和6年に厄年のお祓い、還暦のお祝い、長寿のお祝いをされる方の生まれ年一覧を記載しています。
また、晴れ厄・還暦明けのお礼参りをされる方の生まれ年も併せて記載いたしました。
男性・入り厄 | 41歳 |
昭和59年生まれ |
男性・晴れ厄 |
42歳 |
昭和58年生まれ |
女性・入り厄 | 32歳 |
平成5年生まれ |
女性・晴れ厄 |
33歳 |
平成4年生まれ |
還 暦 | 61歳 |
昭和39年生まれ |
還暦明け |
62歳 |
昭和38年生まれ |
古 希 | 70歳 | 昭和30年生まれ (西暦1955年) |
喜 寿 | 77歳 | 昭和23年生まれ (西暦1948年) |
傘 寿 | 80歳 | 昭和20年生まれ (西暦1945年) |
米 寿 | 88歳 | 昭和12年生まれ (西暦1937年) |
以上の方が、厄年・長寿のお祝いの対象となります。年始にお祓いを申し込まれる際の参考にしていただけると幸いです。
原則として数え年にての算出ですので、満年齢でお祓い・お祝いされる方は上記の生まれ年に1年引いた生まれ年の方が対象になります。
2023年9月30日 投稿者:WEBサイト管理者